2007-08-27 Mon 00:00
先日のハリポタ日記を書いたときに音源の魅力についてもかなり長々と書いたのですが、 投稿してみたらその部分だけばっさりと消えていました・・・;; 下書き保存を何度も繰り返していたのにですよ!?何故ー! やるせなさをかみ締めつつもう一度書くことにしますー(といってもたいした記事じゃないんですが) ![]() スポンサーサイト
|
2007-01-16 Tue 18:00
結局前回の記事では肝心の音源について触れられなかったので(笑) 今回の記事で〆です。 ![]() |
2007-01-15 Mon 20:00
入ってみたらなんと取り扱いが無いというではありませんか! それでちょっと忘れていたんですが(笑) りあさんのハリポタ読了の記事を読ませて頂いたときに思い出しました! 私にとって、読む可能性が高いのはナルニアよりもハリポタなので、 音源について調べてみました。 (いくつかりあさんの記事と重複している記述があります。) 私のこの記事は音についてだけのものなので、ハリポタについて 全般的に調べたい!という方は是非りあさんのブログを参考になさってくださいね^^ ![]() |
2007-01-08 Mon 01:24
といったものの、まだまだ分からないこと盛りだくさんのAudible。 2クレジットしかゲットできなかったという不思議な出来事もその1つですが、 私がもう1つ不思議なのは昨日まであったものが忽然となくなっちゃうってこと。 一昨日の記事(コチラ)に欲しいものとして挙げていた
と
が検索しても見当たらなくなっちゃったんですよー・・・。 何でだろう? 会員登録すると、消えちゃうとか何かあるのかなあ・・・? 著作権の問題とかでしょうか。 会員登録(無料でも何でも)した方はどうなんでしょう? もしかして検索してもヒットしないのは私だけ?(笑) ううん。難しいですー! そのうち日本語対応になってくれれば良いのになあと思います^^ |
2007-01-06 Sat 17:29
無事、潜入は果たしました! が。 何を間違えたのかクレジットは2つしかゲットできませんでした(笑) なぜだろう・・・? まあ考えてもわかんないので、いっか! 結果としては本当に便利です。 英語表記のサイトということで、会員登録のときはまごまごしましたが、 それさえ通過してしまえばマイページの使い心地は快適です。 基本的にAmazonと使い方はほとんど同じなので戸惑うことはないと思います。 初めてAudiobookを買うと(クレジットでね)、そのままDLする画面に 移ります。 基本的に何もいじらず、OKだのDoneだの選べば勝手に落としてくれます(笑) んで、事前にiPodに移してくれるソフトをDLしているはずなので、 ほうっておけば勝手にi-tuneに登録されてしまいます。あとはiPodつなげるだけ!! 「え、え。」と一人であわてましたが思ったより簡単でした★ どんなものか気になる人はデビューしてみる価値アリです! 14日無料会員なら気楽ですし♪ 私はこの14日間の無料期間が終わったらとりあえず解約するつもりです。 今のところ、Narnia以外にこれは!というものが無いんですよねー。 たぶん探せばすぐあれもこれもとほしくなるんだろうけど(笑) もし、また会員になるとしたら一番安いAudible Listener会員。→年間9.95ドル(だいたい1100円ちょいくらい?) これになると、Audible特別価格でAudioBookが買えるようになって、 会員だけのセールも利用できます。 これより上の会員にAudible Listenerのゴールドやらプラチナがあるんですが、 クレジット毎月貰ってもそんなに使うかな?と思って。 (持ち越しは確か半年くらいできるんですが・・・・・・。) セールのときに気になったのをどばーっと買ってしまえば毎月会費を払うより いいんじゃないかと思います。 でも、読書する時間がまったく無くてほぼAudioBook!という人はプラチナ会員になった方がよほどお得です。 まあとりあえずあとの無料期間中Narnia以外によさそうなものがないかサイトを放浪します^^ 何かないかなー! 無料期間が終わる頃ウィッシュリストはどうなっているのか・・・。 ちょっとコワイ。 私がAudibleに潜入したとき戸惑ったことをちょろっと書いてみました。 皆さんの参考になれば・・・幸いです。 |
| 洋書で読書★多読で快読 |
|