2007-02-27 Tue 03:47
本当に洋書を読めていません・・・。困ってしまいますー。 人よりやることがトロいので、エントリーシート書いたり、 説明会行ったりするのでいっぱいいっぱいです。 先日は初めての面接&グループディスカッションを受けてきました。 グループディスカッションの方は今日通過の連絡が来ました ![]() でも次の数学テストで落ちます、確実に。 数学・・・大人になってもこの呪縛からは逃れられないのですね^^; とりあえず、多読を続けてきたことは私の人生の中で唯一誇れることなので、 ばしばしアピールしていきたいと思います。 あとはこの極度のあがり症を治すだけなのですが。 これが一番難しいんですよねー・・・ああああ。 ![]() スポンサーサイト
|
2007-02-18 Sun 00:00
総語数:17,000(概算) YL:3.0-4.0 JenとZekeは双子。Aunt Beeと共に彼女が経営する宿屋で暮らしています。ある日、町に発掘隊がやってきた。何でもその地域に最初に来た入植者たちは全員殺害されたという伝説があるらしい。発掘者たちもなにやらそれぞれ理由を抱えているし、宿泊者も怪しい動きをしている。 そのうち幽霊騒動まで起こり、大混乱。 何にでも好奇心旺盛な2人は幽霊の正体を暴こうと行動を起こした。 明らかになる真実とは・・・? ![]() |
2007-02-10 Sat 00:00
![]() (画像はMacmillanさんからお借りしているので、MacmillanさんのHPに飛びます。Amazonへは下のリンクからどうぞー。) The Princess Diaries 3(Macmillan Readers) / Meg Cabot 総語数:15,000 YL:3.5-4.0 普通の女子高生Miaのもう一つの顔はなんとGenovia1という小国のプリンセス。突然そう告げられたあの日(1巻)からさまざまなことを乗り越えたきたMiaだけど恋の悩みは尽きません。MiaのMichealへの思いは募る一方。だけど、この想いを伝えられない! 親友のLillyだって彼氏といちゃいちゃしてるのにどうして私にはできないの? そうぼやいていたMiaにも遂に彼氏が出来ます。それなのにMiaは何処かむなしさを感じています。クリスマスまであと少し。ダンスパーティにMiaは一人ぼっち? ![]() |
2007-02-07 Wed 00:00
総語数:11,083 YL:3.0-4.0 Judyは難しい年頃の女の子。天邪鬼で個性的な彼女の周りでは面白い出来事がいっぱい。ある日、学校で「自分史」を作ろうという課題が出されました。今までの人生で最も楽しかったこと、つまんなかったこと、好きなペット・・・。1話1話にテーマがついて語られていきます。 ![]() |
2007-02-05 Mon 00:00
![]() 多読を始めたきっかけは3つ。 ①書店で多読の本を手に取ったこと。 ②雫さんのブログを偶然拝見して、暖かいメッセージを頂いたこと。 ③洋書バーゲンを見つけ覗いてみるも無理そうだな・・・と思い、悔しかったこと。 その③で悔しい思いをしたのが、今日行った八重洲ブックセンター本店でした。 つまり今日はリベンジだったのです(笑) 八重洲ブックセンター本店では2月21日まで洋書バーゲンを開催しています。 「気になるけど、どんな感じなのかなあ?」と悩んでいる方のために私が行ってきた感想をちょこっと書いてみました。ご参考までに♪ ![]() ![]() 8階洋書コーナーの別室のようなところ。私が行ったとき人はまばらでした(笑)大人の方ばかりだったので、静かに本が選べてよかったですー。PBが入ったラックが6つほどと真ん中の机には芸術書やワークブックなどが並んでいます。端の方にはハリポタやダヴィンチ・コードが積んでありました。オススメというか洋書をはじめて読む人のためにといったラインナップです。あとは絵本の棚、LRもすこーしありました。じっくり探したら掘り出し物があるかもです!ただPBと芸術書の割合が多かったかな。 ![]() ![]() PBがほとんど全て735円。Amazonと比較すると100円くらいしか違わないので正直あまりお得感はないです^^;私はいつもAmazonで代引きを利用しているので、そのことを考えるとお得ですけれどね♪ Penguin Classics、Puffin Classicsは525円。(コレは作品によってお得になりそう。)MTHシリーズ(#1~4まで)は315円でした。たぶんこれくらいの薄いものはみんなこの値段だと思います。Deltra Questシリーズは735円。読み応えがありそうな児童書はPBと同じ扱いになるのか735円が多かったように思います。 ![]() こちらは1,200円でありましたよ^^(私はもう持っているので買いませんでしたがお得!) 追記にて戦利品をご紹介~。 ![]() |
| 洋書で読書★多読で快読 |
|