2007-07-13 Fri 00:00
YL:4.0 総語数:10,000 Timはパズルやゲームが得意な少年。 男の子には逞しく育って欲しいと願う父親はTimをサマーキャンプ に連れて行きます。 運動は大嫌いなTim。 地獄のような日々は彼を成長させてくれるのでしょうか? ![]() スポンサーサイト
|
2007-07-09 Mon 22:38
職場で英語を使うかもしれないことになってすっかり逃げ腰の私。 吹けば飛んでしまうような英語力(力とも呼べない・・・)しかない私にどうしろと。 いろいろ考えた末、もちろん多読は続行。 それから今までのようにiPodでながら聞きも続行します。 それと。 NHKテレビ講座で
を受講することにしました。 途中からですけれど、このさいもうどうでも良いです。 これは、
みたいな授業です。 ネイティブの感覚を理解しましょう!というスタイルです。 2回ほど見ましたが、結構楽しいです。 何よりスキットの映像の会話が理解できるっていうのがうれしい。 本当はラジオで基礎英語1(中学1年生のもの)をテキスト購入して、単語覚えたりしようと思ったのですが、 それだとせっかく多読で「英語で英語を理解」してきたのに日本語を介入させることになってしまい嫌だったので、 毎日録音して音声だけ聞くことにしました♪
これも一応購入。 まあこれは、気づいたとき程度にやるつもりです。 精聴が目的です。 日本語の意味は一切見ずに聞いて意味を理解できるように。 NHKのテレビ講座だけで当面は精一杯なので、無理して全部半端に終わるよりは 無理をせずちょこちょこやりたいと思います。 多読の間が空いてしまったので、早く多読がまた日常の一部になればいいなあと思います。 そして、このやり方で勉強していくかどうか。 それもまた模索していきながら考えたいです。 本当はEnglish Grammerをやりたいと思ったのですが、まだ早いかなあ。 「英語で英語を勉強」するのが理想ですー!! |
2007-07-06 Fri 20:02
かなり楽しかったし、お買い物も良いもの見つけられてほくほく ![]() とりあえず前から欲しかったこの子を確保。
もう一つマザーグースのものがあったのですが、こっちの方が曲が多くてカセットがついています♪ 今回はPBは買わずに(いつ読めるようになるのかわからないので^^;)YAを探して、買いました♪
一度貸して頂いて読んだのだけれど、これが見つかったときには感激! 手元に残しておきたかったので。 うれしいなあ。 Jacqueline Wilsonがたくさんあったので、彼女のものばかり買ってしまいました。
これもゲット。 あと4、5冊買いました。 全て500円です。安い! 絵本も欲しかったのだけれど、バイトを始めたのが最近でお金が無くて・・・ ![]() 我慢しました。 いろいろ探せば掘り出し物がたくさんありそうなセールでした。 私は学校とパイトの関係で初日しかいけませんでしたが、 8日の日曜日まで東京ビッグサイトで開催していますので、皆様もぜひ足を運んでみてください。^^ 昨日は内定者懇親会だったのですが、英語を駆使する職場らしいので^^; 今からきちんと勉強しなくては・・・!という感じです。 CDを聞く機械を持っていないので、ラジカセ買おうかなあ・・・と考えています。 NHKラジオも録音したいから本当はMDがついていれば良いんですけれど、 MDがつくと高いですね>< 我が家のオーディオはMDが聞けず・・・困ってます。 iPodだと家ではちょっぴり不便です。 皆さんはどのようなコンポを使っているのでしょう???? 家の中を持ち運び出来るようなコンポを探しています^^ |
| 洋書で読書★多読で快読 |
|