fc2ブログ
和書だけでなく、洋書も読みたい! 本の虫マリコのブログ。
FC2 managemented
<<Tales of a Fourth Grade Nothing | 洋書で読書★多読で快読 | Because of Winn-Dixie>>
この記事のコメント
私も住みたい^^
マリコちゃん、Merry Christmas!v-480

私も本屋さんか図書館に住みたいです(笑)
先日、うちから結構離れた場所にある図書館(洋書絵本をいつも借りているところ^^)で、
これまたうちよりさらに遠いところに住んでいる知り合いの方とばったりお会いしました。
「こんなところで~」とお互いすごくびっくりv-405だったんですが、
その人も本が大好きでこの図書館好きなのよね~と。
そして、「うちにおけるスペースがないから、
いっそのこと図書館に住んでしまいたいv-411」なんていうお話を二人でしていたところです。
本屋さんと図書館は何時間いても飽きないです^^;

Pony Pals読まれたんですね♪
楽しかったですよね。
続きがまた読みたくなってきた~^^
2006-12-25 Mon 00:01 | URL | すいかちゃん #-[ 内容変更] | top↑
すいかさん、こんばんは。
メリークリスマスvvv

いいですよね、本屋さん。図書館。
こう棚から好きな本を手当たり次第にとってそのまま側のソファに持っていてダラダラ読む・・・とか理想ですよ!

お宅から離れている図書館ですかあ^^
そういうところって返しに行くのが面倒くさくないですか?(笑)
私の隣駅に大きな図書館があるのですが、駅から結構あるくんですよー・・・。
返却が本当に面倒くさくて。
何時間居ても飽きない!確かに。(うんうん!)
あー行きたくなってしまったv

続き・・・気になりますね♪
6巻まで読んだから設定が頭にしみこんできたところですし
2006-12-25 Mon 00:20 | URL | マリコ #-[ 内容変更] | top↑
おはようございます♪
びっちゃんです♪
さっそく、リンクで飛んできました。
リンクすると行きたいところにすぐ飛べるので有難い♪
「blogって便利だな」と思う効用の一つです(*^_^*)
さっそくリンクして頂いて有り難うございます。
これからも、いろいろアドバイスしてくださいね。
せんぱーい♪

ところで、マリコちゃんは本屋さんでバイトさんなのね♪
本屋さんの大変さって、全然わかってなくて、
「本屋さんして、自分の好きな本を並べて、ついでに立ち読みしたい…」などなど、無邪気な事を未だに現実逃避的に思ってしまうのですが、マリコちゃんのお話し聞いて反省。
(あっ、でも、あんまり流行ってない本屋さんなら忙しくないからこの妄想を抱き続けようかな…)

いやいや、そんなことより今日は帰りに図書館よって、予約の本をとりに行かねば♪

最近、ネットで予約できるようになり、ますます図書館が便利になりました。
自分で選びたいけれど、児童館は5時でしまってしまうので平日かりるのは不可能に近かったのです。
マリコちゃん、すいかちゃんと同じく、図書館なしではいられません(*^_^*)
2006-12-25 Mon 08:12 | URL | びっちゃん #-[ 内容変更] | top↑
よかったぁ^^
マリコさん、こんにちは!
Pony Pals小学生のお話だし、どうかな~と思ったけど気に入ってもらえて本当によかったです!!!
シリーズもの楽でしょう~(^^)
ペースメーカーにもなるし、はまれるものが見つけたら最高ですよ!
書店のバイトお疲れ様です~
以前"英語育児のカリスマママ"と呼ばれる人にお会いしたとき、
「私は以前は書店の店員だったけど、こんなきつい仕事は子どもができてからでは続けられないってことでやめたんです。」
っていってたの思い出しました。
どんな仕事でも見えないところで大変なのですよね~;;
2006-12-25 Mon 13:37 | URL | りあ #olKYQuew[ 内容変更] | top↑
こんにちは。澄梨です。

Pony Palsも読みたい~。面白そうですね~♪
以前気になったのだけど、レベルがまだまだ無理ってことで見送った作品です♪
もうちょっとしたら読めるかな~?読みたいな~♪

書店は大変ですよね。友人が本屋さんに勤めているのだけど、話を聞いていて「大変そう~」って思います。
でも、クリスマスも終わって一段落…お疲れさまでした♪

私も図書館には住みたいです~。
本屋さんもいいのだけど、本屋さんだと堂々と読めない気がして。(笑)
2006-12-26 Tue 14:13 | URL | 澄梨 #1ysID9Ow[ 内容変更] | top↑
★びっちゃん★
こんばんは!^^
ブログは本当に便利ですねー。お友達もたくさんできるし♪
仲良くしてくださいね★

忙しくない本屋さんはレジに座って自由に本読んだりしてるトコロを見て、うらやましいです(笑)
本って紙なので、結構レジ中ざくざく手を切っています。
紙で出来た傷って地味に痛いんですよね・・・><しみるし・・・。
ネットで予約!ものすごく図書館を活用していますね!!
私もすぐ近くに図書館があるのですが、汚くて何もないーと利用してなかったのです。
そしたら最近お取り寄せが出来ると知り、ビックリ!!
私も図書館活用しようと思います^^

びっちゃんが何を予約したのか・・・気になっちゃいますvv

★りあさん★
こんばんは!
いやーこのほのぼのっぷりがハマりますよー♪
そうなんですよね、ペースメーカーとして何か1つ集めていきたいところです。
今、必死で探しています(笑)

書店はバイトするところではないですね!行くものです!
コミックなどにビニールの袋がかかっているのはご存知ですか?
あれは通常書店が機械でかけるんですが、うちは何故かバイトが一冊一冊
機械を使わずにかけています^^;
新刊ラッシュの前日は大変ですー・・・・・・。
確かにお子さんが居るお母さんには書店はムリかもですねー><
それにしても英語育児のカリスマママ・・・・・・!
すごいなあ。

★澄梨さん★
こんばんはー!

PonyPalsとってもオススメです。3人とも可愛いし、ほのぼのーとしてて。
Ponyに乗りたくなっちゃうんですよねー♪
3人の会話部分が多いので、澄梨さんなら読めちゃうと思いますので、
是非チャレンジしてみてくださいねv

クリスマス・・・疲れましたー(笑)
あとは元日まで暇な日が続きます。うれしいようなかなしいような。
>本屋さんもいいのだけど、本屋さんだと堂々と読めない気がして。(笑)
あはは!(笑)そうですよね!分かります。
キレイに読まなくちゃ・・・という気持ちになって気を使いそうです^^;
2006-12-27 Wed 20:36 | URL | マリコよりコメントしてくださった皆様へ #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック


| 洋書で読書★多読で快読 |